内科はすべての病気の診療の基本となる科です。 感冒、胃腸炎などの一般内科、消化器内科の他、生活習慣病の治療管理に力を入れています。
合併症(動脈硬化による脳出血、脳梗塞、心筋梗塞)をひきおこす糖尿病、高血圧症、高脂血症などの生活習慣病の対策は重要です。
定期的な健診で疾病の早期発見、治療、予防を行い、健康を心掛ける皆様のお手伝いをさせて頂きます。
消化器および一般内科の診療
消化器疾患(胃・食道炎 胃・十二指腸潰瘍 腸炎 肝炎 肝硬変 胆石症など)
循環器疾患(高血圧症 不整脈 心不全 狭心症など)
生活習慣病(糖尿病 高脂血症 肥満 痛風)
呼吸器疾患(気管支喘息 肺気腫 慢性気管支炎)
内分泌疾患(甲状腺疾患 その他)
※ 症状による内科疾患の総合案内
※ 活性化自己リンパ球療法(がん治療)について
各種検査
尿検査 血液検査 心電図(24時間ホルター心電図)
胸部、腹部のX線検査
超音波検査(腹部エコー 心エコー 頚動脈エコー)
消化器系の専門検査
上部消化管内視鏡検査、CT検査、胃透視検査、注腸検査などの専門検査は提携病院(たま日吉台病院)で行っております。当院副院長が自ら上部消化管内視鏡は施行いたします。更に精査や入院が必要な場合は専門医療機関へご紹介致します。
健康診断:横浜市成人・老人健康診査実施医療機関
人間ドック(ミニドッグ):検査項目の選択あり、保険適応外
各種予防接種:予約制
高齢者の診察、治療及び療養介護相談長期療養型、介護型病棟のある連携する病院への入院相談、紹介 など
心のケア心療内科、精神科には行きたくないけれど、不眠、ストレス、鬱かな?とちょっと聞いてみたい時は、どうぞ遠慮なくご来院下さい。